こんにちは!
いちブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は世界一受けたい授業でも紹介されたアボカドを使用したレシピの1つである
アボカドスンドゥブ鍋が味はもちろん、栄養素を考えてみても最強だったので紹介させてください!
材料
食材名 | 必要量 (2人分) |
スンドゥブ鍋スープ | 660g(2袋) |
鶏のささみ | 150g |
卵 | 120g(2個) |
アボカド | 140g(1個) |
絹ごし豆腐 | 300g |
キャベツ | 250g |
豆もやし | 100g |
長ネギ | 1/2本 |
使用したスンドゥブ鍋スープはこちらの商品になります☟
リンク
こちらの商品の減塩タイプもおすすめです!
作り方
それぞれの食材を好きなように鍋にぶち込む!
以上!
栄養素
食材名 | カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) |
スンドゥブ鍋スープ(2袋) | 78 | 3.4 | 3.6 | 8 |
鶏のささみ(150g) | 158 | 34.5 | 1.2 | 0 |
卵(2個) | 181 | 14.76 | 12.36 | 0.36 |
アボカド (1個) | 262 | 3.5 | 26.18 | 8.68 |
絹ごし豆腐(300g) | 168 | 14.7 | 9 | 6 |
キャベツ(1/4) | 58 | 3.25 | 0.5 | 13 |
豆もやし(100g) | 37 | 3.7 | 1.5 | 2.3 |
- 総カロリー:942kcal
- 総タンパク質量:77.81g
- 総脂質量:54.34g
- 総炭水化物量:36.34g
何と言っても美味しく、タンパク質をたくさん摂取できる!
脂質のほとんどをささみ・アボカド・豆腐から摂っているので悪い脂質ではありません。
また、バルクアップしたい方であれば、お米をプラスしたら、
完璧なバルクアップ飯になります!
まとめ
いかがでしょうか!
今回は簡単アボカドスンドゥブ鍋の紹介をさせていただきました。
減量飯にもなり、バルクアップ飯にもなり、何より美味しい!
最強のレシピなので是非試してみてください!
以上!
ありがとうございました!